動物病院の先生のアドバイスのコーナー。
仕事中に聞いているラジオ番組内のコーナーで、
すごくためになるので、
ブログに記録していこうとおもいます。
本日のテーマは
『生後4か月の柴犬の散歩練習』
質問者さん。
生後4か月で、そろそろ散歩させたいのですが、
外で動かない。用心深いくて、どうしたらいい??
先生のアドバイスは、
社会性育てていく必要があります。
4か月まで出さないと、社会性が育ちにくい。
そとが怖い。とても慎重なワンちゃんなのだと思います。
家の中でリードで練習するだけじゃなく、
まずは、だっこして門の角まで行ってまた家に戻る。
など、抱っこで外にでる練習から始めよう。
怖がってるので無理にしない。
まずはだっこして、慣らしていけば、
かならず歩けるようになる。
根気強く。
まずは、抱っこして慣らしていくことが大切。
予防注射をするまで外に出すなは間違いで、
積極的に外に出してあげる。
まずは10分間くらいからにして、
いろんな人に(5秒くらい)触ってもらう。など
社会性を育ててあげましょう。